2016年10月22日土曜日

週間計画表を作成中

現在習慣計画表を作っています。
これを作った子たちは今まで何をやるべきかが見えていなかった子が、こうやればいいんだ、というのがわかって、楽しくなってきたようです。


塾の中でも、なかなか成績が上がらない、と悩んでいる子がいます。
その時は一人で悩まずにぜひ塾に相談をしてください。


やり方の問題、勉強量問題、いろんな解決策があります。
ともに考えていきましょう。


中3のやる気がすごいです。

2016年10月17日月曜日

生徒行動評価表

この前生徒行動シートというものを作りました。
生徒に80点以上を取らせるためには、具体的にこういう行動をしないといけないんだよ、という項目です。
それを子供たちにやらせると、これが効果てきめん!
こんなことやらなきゃいけないんだ、という気持ちになったようです。
いろんな発見もできて子供たちのためになったようです。

まだまだいろんな子供との接し方があるんだなぁと感じた今日この頃です。

2016年10月12日水曜日

講師の悩み

昨日の帰りに講師から相談を受けました。
生徒とどう接したら、うまくモチベーションが上がるのか?ということです。
確かになかなか難しいことです。
ただ人によって、気合が入るスイッチはどこかしらにあるのです。
男の子だと、課題を与えてあげて、やってこなかったら居残りをさせる、というのがどの生徒にも当てはまります。
女の子だとそうもいかず、どちらかというと自分で計画を立てさせる方が効率が上がります。


男女によってこんな違いが出るのも面白いですよね。


それからこんなことも言っていました。


「生徒がもう無理、やりたくない、と言ったら教えてる立場としてやる気がなくなる」


講師の言うこともすごく身に染みて感じます。
僕だって同じです。これは僕が話していかないといけないなぁと感じました。
生徒にそういう発言をさせるようにしてしまっているのですから。


塾で、"無理" "できない" は禁句です。改めて生徒にも話していきます。
生徒保護者だけでなく、講師も悩みを抱えることは忘れてはいけないことだと実感しました。
これからもいろんな人もフォローをしていきます。

2016年10月8日土曜日

定期テスト作戦会議

今日は狛江で定期テストの作戦会議に来てもらいました。
目的は先生のテストの傾向を知ろう、提出物を早く終わらせるように意識しよう、ということです。
今回も多くの子が参加してくれました。
各学校の先生の特徴を知れたんじゃないでしょうか?


少しずつテストに対していろんな意識が持てるようになってもらいたいですね。
次回の期末に向けてやるべきことを進めていきましょう。

2016年10月4日火曜日

全体的に上がり調子

中間テストが終了して、全体的にみんなよく頑張っているように思います。
2学期は一番成績が下がりやすい時期ではありますが、キープ、もしくはそれ以上の結果を出しているように感じます。
中には点が下がった子もいます。しかし点が下がって、かなりこたえているように感じます。
そういう子たちは今後に期待ですね。
早くみんな結果が知りたい!